教育係!?【59】
ギャルソンとして働きはじめて1週間余り、新入社員が入社して来ました。私はひと通りのギャルソンの仕事がやっと1人で出来始めた頃でした。
新入社員は、皆んな厨房希望のようですが、私同様最初はギャルソン、女子は販売員からのスタート。総勢10名程入社して来ました。
私は、
「これで同期が出来たし、、サテライトホテルの頃のように皆んなと仲良くやりたいなぁ…」と思っていました。1週間前に習った事を、私が分かる範囲で新入社員に教えていると、、
「冨高君、新入社員の教育係ね!
色々教えてあげてよ〜、よろしく!!」と、サブマネージャーから言われました。
「は、ハイ! 分かりました!!」と、自分でも信じられない程の積極性で引き受けてしまいました。
私は銀座レカンが初めての新卒ではなく、サテライトホテルで1年程ですが社会人の経験も有りますが、、しかし、何で1週間程しか働いてない私が任されたのか不思議でした。
でも、
ここで教育係を引き受けて頑張ってアピールすれば、、厨房に入れるのもグーンと近づくかも!?
少なくとも1年間ホテルで菓子製造に携わった意地もありますしね、、。
その頃のパテスリー銀座レカンのスペシャリテは、ミルフィーユ オ フレーズ でした。
『しっかりとキャラメリゼして焼いたフィユタージュ。サンドしてるクリームは、クレームパテシェールにクレーム オ ブールを混ぜたコクのあるクリーム。
ミルフィーユのミルは、千枚の葉から由来してるから…』と、その日から教育係の仕事がはじまったのでした。。
シェトミタカでもイチゴの季節に予約販売するミルフィーユ オ フレーズは人気商品。
関連記事