2016年12月06日
カボたん
大分のカボスのキャラクター《カボたん》
最近、カボたんマカロンの人気が上昇中です〜

めじろんは大分のキャラクターって事は、全国的にもう有名になってきましたし、めじろんマカロンは安定した人気です。。

最近、めじろんマカロンよりカボたんマカロンの方が予約や問い合わせ増えてきました‼️
カボたんにやっと脚光が⁉️
めじろんマカロンよりカボたんマカロンの方が2年先に誕生したけど、、人気はめじろんが先行していました(^_^;)カボたんマカロンはカボスクリームをサンドしたカボスマカロン。カボス味が好まれてるのかも知れません♩
※シェトミタカのめじろんマカロン、カボたんマカロンは大分県のデザイン認証商品です。
カボたんは大分県カボス振興協議会のマスコットキャラクターで、めじろんが誕生するまで大分県のキャラクターでした。。
2016年12月04日
SNSの時代
いつもブログへのご訪問ありがとうございます〜♩
今やSNSの時代ですね❗️
ご存知の方もいらっしゃるかも知れませんが、、
シェトミタカは ブログをもう1つ運営しております。《Ameba ブログ シェトミタカ通信》をもう4年間程続けています。
また、今年の春には遂にfacebookも始めました❗️
facebookをはじめしばらくして、Instagramもはじめました〜‼️ あの、インスタってやつですね。
SNSは、できれば関わりたくないなと思っていました。しかし、もうそうは言ってられない時代になって来たのかも知れません。
お店を営んでいると、例えばグルメサイトに一方的に書き込まれたり、住所が違っていたり、もう作っていない商品が貼られてたり、、。勝手にfacebookのページが作られたりしちゃいます。
シェトミタカもそうでしたが、他人が作った誤ったfacebookの情報を修正する為にfacebookをはじめました❗️
facebookをはじめると自然とInstagramへとつながっていきました。
facebookもInstagramも少しづつ効果がではじめました。特にInstagramは効果が早かったですね。
お客様がハッシュタグ#を付けてインスタに投稿してくれるので私達のような小さなお店にはスゴイ宣伝力です❗️
今後はfacebookを強化していこうと考えています。強化と言っても続けるのが一番の強化ですね。
Amebaのブログもじゃんぐる公園のこのブログも、facebookもInstagramもバランス良くうまく付き合っていきたいと考えています。。
全てを連動させれば効率的でいいんでしょうが、それはあえてやらず、それぞれ違う情報を発信したいですね、facebookやツイッターを「ブログ更新しました〜」って使い方だけでは勿体無いので。。
全て仕事なのでSNS疲れは有りませんね。充分やりきって飽きたら1つに絞るかも知れませんが(笑)

シェトミタカにはホームページも広告宣伝費も無いので、SNSは立派な広告塔です^_^
今や取材依頼やオーダーなど、、SNSは欠かせません。。
2016年12月01日
イチゴショート
ケーキ屋さんにはイチゴのショートは一年中あるのが当たり前?の定番商品。
シェトミタカでは冬から春頃までしかイチゴのショートケーキはショーケースに並びません。。
そして、、12月1日、今日からイチゴショートスタートです〜❗️

昔はイチゴショートを一年中作ってた時期も有りましたが、、
今は四季にあった旬の商品を、わたしの心の赴くままに作っております。。
※イチゴのオーダーケーキは一年中受け付けております〜^_^