2015年06月17日

いざ新横浜【15】〜結果発表

就職試験から一ヶ月余り、


新横浜国際ホテルからの通知がアパートに届きました。


就職もこれでひと段落だぁ…と封書を開けると、



不採用の通知でした。



頭の中は真っ白になり、、って事はなかったですが、なんとなくそんな気もしていました。


手応えはあったような気もしたんですが。しかし確信も得ていませんでした。何かが違ったような印象は感じてました。


強いて言えば面接か⁈

『スペイン料理店で働いてます!』って料理人気取りだったかもしれませんね(汗)

…今さらいろいろ考えても後の祭り。



いざ新横浜【15】〜結果発表



翌日

調理師学校で担任の坂本先生に不合格を報告すると、、

全て分かってる感じでしたね。クラスメートの児玉君は採用通知が来たらしいですからね。



『児玉は高校の時、部活動で頑張ってたから評価されたらしいよ。』とか、


『◯◯の親父が◯◯ホテルの料理長だから受かるよ。』など、就職試験シーズンの専門学校は、嘘か誠かいろんな噂が流れてましたね。それだけ皆んな就職に貪欲だったのかもしれません。



調理師学校のOBを前もって訪ね、挨拶とかしっかり行ってる人がいるのも後で知りましたし、採用されてる人はしっかり下準備もし、対策をとってますね。


私より児玉君を採用する事実を知ると、ちょっと神妙になりましたね。弱肉強食、合否が全ての現実。



『一つ目なんだからいい勉強になったでしょ〜笑』と坂本先生。確かに何が悪かったか反省もするし、採用になってたらもう天狗になってたと思います。


仮に児玉君が不採用だったら、私が採用されるわけでも無いですからね。



そう言った意味でも、今回の不採用は良い薬になりました。



感傷に浸ってる時間もない就職試験シーズン!



そして次の就職試験に選んだのが、


山下町のサテライトホテルヨコハマでした。









タグ :横浜

同じカテゴリー(② 横浜(修業時代)編)の記事画像
卒業 旅立ち【19】
続 就職への道【18】結果発表
続 就職への道【17】敗者復活戦
続 就職への道【16】山下町編
いざ新横浜 【14】〜弱肉強食
就職への道【13】〜 目から鱗
同じカテゴリー(② 横浜(修業時代)編)の記事
 卒業 旅立ち【19】 (2015-06-22 22:58)
 続 就職への道【18】結果発表 (2015-06-20 23:51)
 続 就職への道【17】敗者復活戦 (2015-06-19 21:59)
 続 就職への道【16】山下町編 (2015-06-18 22:41)
 いざ新横浜 【14】〜弱肉強食 (2015-06-15 22:27)
 就職への道【13】〜 目から鱗 (2015-06-14 22:16)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。