2016年07月07日

石の上にも三年【77】


3年弱務めた都内のフランス菓子店。

パティスリードレカンに退職の意思を伝え、退職願いを提出しました。

退職までの数ヶ月は、、勝ち負けを気にしない消化試合のようなものでした。

どこの職場でもそうですが、退社の意思を伝えてから退社するまでは居心地良くないですね。

3年弱とうい勤続期間は短いように思われますが、私の中では想定内でした。

色んな店を大体2〜3年で学んで吸収して回ろうと言うスタイルは、あの頃の(菓子)職人の世界では皆んなそうしてたように思えます。
お店との相性が合えば長期間の勤務も有りですが、私の場合は、あまり良くなかったですからね笑

パティスリードレカンに勤務しながら、横浜の西区みなとみらいに建設中の世界120ヶ国に有る外資系ホテルのへの入社試験は受験していました。。

石の上にも三年【77】


同じカテゴリー(⑧フランス菓子(修業)編)の記事画像
ポワソン ダブリル
ひな祭り【74】
菓子の土台 パート Pâtes【72】
ガレット・デ・ロワ【71】
クレーム パテシェール【70】
同じカテゴリー(⑧フランス菓子(修業)編)の記事
 調理部ペストリー【79】 (2016-08-07 22:40)
 4次面接【78】 (2016-07-18 01:55)
 同じ釜の飯を食べた仲間達【76】 (2016-05-24 00:56)
 根岸線 桜木町【75】 (2016-05-12 23:23)
 ポワソン ダブリル (2016-04-01 22:23)
 ひな祭り【74】 (2016-03-03 23:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。